13:30頃から17:30頃まで、伊藤敏幸による弾き語りをしております。
BGM的な演奏ですので、お気軽に御来店ください。
※通常営業ですので、チャージはいただきません。(演奏者への投げ銭は歓迎です)
カテゴリーアーカイブ: 未分類
2022年5月21日(土) Beatrice Jazz Live Information
- 時間
- 16:00~
- 料金
- ¥3500(ケーキ&珈琲または生ビールかワイン&おつまみ付)
出演:大澤基弘(drum)/加藤崇之(guitar)/杉山茂生(bass)
この数年、ベアトリーチェだけで演奏しているトリオです。
ジャズ、ボサノヴァ、オリジナルなど、自由なフィーリングで演奏します。
演奏曲は当日のお楽しみです。
2022年4月23日(土) ホーミー・馬頭琴コンサート
モンゴルからの風 by 梅木秀徳
春のひととき、ホーミーと馬頭琴の演奏を聴いて、みなさんでさわやかなモンゴルの風に吹かれましょう!
みなさまのお越しをお待ちしております!
- 時間
- 1回目14:00開演(13:30開場/15:30頃終演)
2回目16:30開演(16:00開場/18:00頃終演) - (各回途中休憩有り ※入れ替え制です!)
- 料金
- ご予約の方:¥3,500/当日:¥3,800
- (ケーキ+ドリンクまたは生ビールかワイン+おつまみ付)
ホーミーとは、モンゴルに伝わる喉を使った1人の歌い手による二重唱で、唸るような低音の上に透き通った高音が響き渡り幻想的な世界をかもし出します。
「スーホの白い馬」で知られる伝統楽器「馬頭琴(ばとうきん)」の調べとともに耳を澄ませば、モンゴルの草原やそびえ立つアルタイの山々の景色が浮かんできます。
- 予定曲目
- ジョノン・ハル – モンゴルの駿馬-/モンゴル・ホーミーのメドレー/アラシュ川/アルタイ山讃歌/アルタイ英雄叙事詩(カイ・コジョン/月の光のハーン/カイチのスグット)/万馬のとどろき/よい馬たち/モンゴルの子守唄/荒城の月/さくら/他
梅木秀徳(ウメキヒデノリ)プロフィール
1977年岩手県陸前高田市生まれ。
1998年、子どもの頃より憧れていた モンゴルに初めて渡り、伝統楽器・馬頭琴を手にしたことをきっかけに、モンゴルの音楽のとりこになる。
モンゴルのホーミー指導の第一人者バータル・オドスレン氏に素質を認められ同氏の熱心な指導の下、ホーミーを修得。
モンゴル・ホーミー協会よりプロフェッショナルホーミー歌手の認定を受ける。
2003年9月、西モンゴル・ホブド県にて開催された、ホーミー・フェスティバル(コンテスト)にて特別賞を受賞。
また、モンゴル北西に隣接する南シベリアのロシア連邦トゥバ共和国の喉歌「ホーメイ」やアルタイ共和国の喉歌「カイ」の演奏にも力を入れ、当地を数度にわたって訪れ、修行をする。
現在もモンゴルやシベリアの地を訪れながら、ホーミー歌手、馬頭琴の演奏家として全国的に活動している。
2022年3月26日(土) ボサノバライブ
- 時間
- 1st stage 14:00〜/2nd stage 16:30〜 ※入れ替え制
- 料金
- 大人:¥3,500
ケーキセット付き(コーヒー・紅茶・ジュースのいずれかとケーキ)または、おつまみセット(ビール・ワインのいずれかとおつまみ)付き
大澤基弘(drum)
平田王子(vocal guitar)
千葉章(sax)
BOSSA NOVAの有名曲イパネマの娘、おいしい水などを中心に演奏します。
メンバーのオリジナル曲も予定しています。リラックスしてお楽しみください。
2022年2月12日(土) うちやまみちこマリンバ・ソロライブ
- 時間
- 1st stage 14:00〜/2nd stage 16:30〜 ※入れ替え制
- 料金
- 大人:¥3,500/高校生以下:¥2,000
ケーキセット付き(コーヒー・紅茶・ジュースのいずれかとケーキ)または、おつまみセット(ビール・ワインのいずれかとおつまみ)付き
内山光知子(うちやまみちこ)
和歌山県出身。大阪音楽大学打楽器専攻卒業。第2回日本マリンバコンクール吹田1位。産経新聞社賞受賞。
関西を拠点にソロ、アンサンブル、吹奏楽、オーケストラなど、さまざまな現場で幅広く活動。その後生活スタイルの変化とともに、ソロ、アンサンブル中心の活動にシフト。全国各地の幼稚園、小学校、公共施設などでの音楽鑑賞会やアウトリーチを展開。また後進の指導にも力をいれている。
一児の母となり、自身の経験をきっかけに2013年から「親子で楽しむ 打楽器とマリンバのコンサート」を企画し、各地で開催。また2018年から「ビタミンコンサート」がスタート。見た人、聞いた人が元気になる音楽を目指し、マリンバを中心としたオリジナル作品でソロライブを企画し、開催している。
『パーカッションパフォーマンスBeat JACK』『うたとだがっき〒音のゆうびんきょく』『こどもに聴かせたいクラシック』『ソニックス東京スティールオーケストラ』の各メンバー。
【ホームページ】https://uchiyama325.jimdo.com/
2021年12月18日(土)Mina&ファンタジア クリスマスライブ
- 料金
- ¥3,500円(珈琲or紅茶とケーキ、またはワインor生ビールとおつまみ付き)
- 時間
- 第1部 14:00〜16:00/第2部 17:00〜19:00 ※入れ替え制
- 演奏予定曲
- くるみ割り人形・クリスマスにちなんだ曲 他
【コロナ感染対策としてマスク着用など、お客様へのお願い事項がございますので予めご了承ください】
ピアノ:菅野美奈
青森県出身/故・宮沢明子に師事/ロシア・ルーマニアなどでオーケストラと共演
菅野美奈ホームページ→https://odled0.wixsite.com/37piano
打楽器:大野 晃
学生時代はハードロックに夢中/現在は動画編集に夢中
以前のベアトリーチェでの演奏動画→YouTube動画へ
ネットライブ配信ツイキャスネットで17:00〜の回を配信予定です。
キャスマーケットでチケット販売→1,000円
ご購入いただいた方はアーカイブも観ることができます。
ご視聴にはツイキャスアカウントが必要です。
ツイキャスの設定について、わかりやすい解説動画を作成しましたのでご覧ください。
2021年12月4日(土) グラスハープ&ギター Xmas Special LIVE
2021年11月27日(土) 山形真成 ヴァイオリン喫茶店コンサート
2021年11月13日(土) 津軽三味線ライブ 三好のぶちか
- 料金
- ¥3,500円(珈琲or紅茶とケーキ、またはワインor生ビールとおつまみ付き)
- 時間
- 14:00〜/16:30〜(入れ替え制・休憩あり)
- 出演
- 三好のぶちか(津軽三味線)/三田貴之(津軽三味線)/村上響子(打楽器)