多摩平の森に佇む、美味しい珈琲と音楽LIVEが楽しめるお店。

ただいまの期間限定コーヒー

炭火煎 イエメン バニーマタル

世界最古のコーヒーの歴史と文化を持つ国、イエメン。「モカ」は輸出していた港の名前で、コーヒーの代名詞として現代でも世界中に名を馳せています。
モカマタリの名前の由来となった土地で栽培された、香り高いモカの甘味やコクをお愉しみください。

¥650

ただいまの期間限定スイーツ

さくらのチーズケーキ

クリームチーズとサワークリームをたっぷり使用した生地に桜のリキュールと桜の葉の粉末をブレンドしました。

¥550/(ドリンクとセットで100円割引)

新着記事

ベアトリーチェは多摩平の森に佇む珈琲ショップです。

JR中央線豊田駅北口徒歩6分、駅前のバス通りを曲がって一本入った静かな通りの、公園の斜め前にベアトリーチェはございます。 外観は猫と珈琲カップが目印です。 アンティーク調の店内は店主の趣味。今どきは珍しくなってしまいましたが、この居心地の良さはご来店いただければお分かりいただけるかと…

店名の由来は、イタリア歴史上の聖女ベアトリーチェから。

イタリアの生んだ最高の詩人といわれるルネッサンスの先駆者、ダンテ。この天才に大いなる霊感を与えたのが、天使のような美少女ベアトリーチェでした。 ダンテが少年時代に見知ったベアトリーチェに対する愛の感情は、彼の詩の形成の上に大きな足跡を残しました。 恋愛的叙情と宗教的叙情が美しく融合した詩集「新生」の巻末に聖女ベアトリーチェのために大作を準備する決意が述べられています。 この大作こそルネッサンスの幕開けを告げる詩集「神曲」で、以後ベアトリーチェの名は永遠の理想の女性として語り継がれています。

記事一覧